今回のテーマ:リラックスの表現
- 人が安心や安全を感じ、横たわるなどしてくつろいだ状態を英語で表せますか?
- この記事では、リラックスする気持ちに関連した英語を例文で見ていきます。
- ポジティブワードを増やせるように工夫しました。使える表現を覚えましょう。
「くつろぎ」の英語表現
ストレスがたまってくると、心身を休めたくなります。
落ち着いた環境で、たっぷり眠るのも良い方法ですね。
休日には、のんびりと過ごすか、または好きなことに没頭するとリフレッシュできますね。
「くつろぐ」は、英語では relax です。スラングでは chill で同じ意味を表せます。
その他にもいろんな関連語がありそうです。
今回は、休暇や睡眠、安心や安全の気持ちに関する英語表現を見ていきます。
例文のなかで、覚えておくと役に立つキーワードを押さえていきましょう。
休みの表現

take を使うもの
He took five days off and went solo camping.
訳 彼は5日間の休暇を取り、ソロキャンプに行きました。
a day off は「1日の仕事の休み」。
vacation はアメリカで使われます。イギリスでは、holiday といいます。
Could I take a break before the project begins?
訳 プロジェクトが始まる前に休みを取ることはできますか?
break は「休み」でも、短いものを指すイメージです。
その他
We decided to reserve a hotel for our upcoming leave.
訳 今度の休暇は、ホテルを予約することにしました。
leave は有給休暇など、取りたいときに自分で申請する休みです。
He wants to kick back and enjoy these four-panel comics.
訳 彼はのんびりと4コマ漫画を楽しみたい。
kick back は、スラングで「リラックスする」。kickback とつなげると「飲み会」の意味にも。
遊びの表現
基本表現
He was playing with a cat on his head.
訳 彼は猫を頭の上に乗せて遊んでいた。
play with は、子どもどうしの遊びのイメージです。
Come and visit us in the park during your free time.
訳 空き時間に公園の私たちのところに遊びに来てください。
come and visit や come visit は「遊びに来る」感じのニュアンスがあります。
その他
It is just a work of art for fun.
訳 それは単なる遊びで作った芸術作品なんです。
for fun は「楽しみに」「面白半分に」の意味です。
My dad often hums a tune when he waters the plants.
訳 父は植物に水をやるとき、よく鼻歌を歌う。
睡眠の表現
基本表現
How many hours do you usually sleep per night?
訳 あなたはいつも、夜に何時間寝ていますか?
She kept warm with a blanket, even though it was cold.
訳 寒かったですが、彼女は毛布で暖をとっていました。
I was advised to have a good night’s sleep for three days.
訳 3日間はぐっすり眠るようにと言われました。
もっと簡単な言い方は、sleep well, sleep a lot, sleep soundly などがあります。
sleep like a log は「丸太のように眠る」。
その他
Morning sunlight regulates the sleep-wake rhythm.
訳 朝日を浴びることで、寝起きのリズムが整います。
Count backwards from a hundred until you zone out.
訳 眠るまで100から逆に数えて。
zone out は、アメリカのスラングで「眠る」「意識を失う」。
Be aware of the possibility of experiencing jet lag.
訳 時差ぼけが起きる可能性に注意すること。
日本の昼と夜の時間帯が逆のところへ旅をするときがあります。
その場合、体内時計 body’s clock の昼の時間に眠り、夜に起きることがあります。
すると、眠気、頭痛、倦怠感、食欲不振などが生じるかもしれません。
He was lucky to have time to stretch out on a bed.
訳 ベッドで大の字になる時間があって、彼は幸運だった。
stretch out on a bed は、ベッドの上で手足を伸ばすことです。
安心感の表現
He has calmed down, so he can think about the future.
訳 彼は落ち着いたので、将来のことを考えられます。
calm down は基本的な表現です。他には relax, comfortable なども使えます。
calm down space は、発達障害児などが使える仕切られた空間のことです。
Calm down spaces offer a area with reduced sensory stimuli.
訳 カームダウンスペースは、感覚刺激が少ないエリアを提供します。
Peace of mind is, I believe, essential for us.
訳 心の平穏は、私たちにとって必要不可欠なものだと思う。
She breathed a sigh of relief and sank into the chair.
訳 彼女は安堵のため息をつき、椅子に腰を下ろしました。
sofa などのなかに深く沈む感じは、in や into を使います。
stool などにお尻を乗せる感じは、on になります。
ちなみに、take a deep breath は「深呼吸する」の意味です。
安全感の表現
You can rely on him as he drives safely.
訳 彼は安全運転なので、頼りになりますよ。
We have securely fixed the bookshelf to the wall.
訳 本棚を壁にしっかりと固定しました。
secure には「安全な、安心していられる」の他に、「しっかり固定した」の意味もあります。
The thick wall in my room gave me a sense of peace and quiet.
訳 自室の分厚い壁は、私に安らぎと静けさを与えてくれた。
養生や回復の表現
His expression has improved and he is getting better.
訳 彼は表情も良くなり、元気になっている。
get better は「よくなる」。簡単な表現です。
Autumn foliage and clean air will help her recovery.
訳 秋の紅葉と澄んだ空気は、彼女の回復に役立つだろう。
Her fatigue is easing thanks to the support of her family.
訳 家族のサポートのおかげで疲労も和らいでいる。
リラックス関連の物品
基本表現
We will gather contributions to construct benches.
訳 寄付を募り、ベンチを建設する。
They sell neck pillows that you can use on an aeroplane.
訳 飛行機の中で使えるネックピローが売られています。
Enjoy a freshly squeezed local fruit juice and feel refreshed!
訳 絞りたての地元産フルーツジュースを楽しんで、リフレッシュしてください。
その他
Thomson likes to apply a hot patch to his knee.
訳 トムソンは膝に温湿布を当てるのが好きだ。
He purchased an auto-reclining bed for his elderly mother.
訳 彼は高齢の母親のために自動リクライニングベッドを購入した。
A certain aroma ingredient will help you get a profound sleep.
訳 あるアロマの成分が、深い眠りを誘います。
ちなみに、体を温めることは次の日記に書きました。
豆知識
「ゆっくりしてください」と伝える。
time を使った言い方は…
Why don’t you relax and take your time?
訳 リラックスしてゆっくりしてはいかがですか?
Even if your injury is severe, time will heal it.
訳 怪我がひどくても、時間が経てば治ります。
関連性の高い記事
まとめ
「くつろぎ」に関連する英語表現を見てきました。
余暇の話題やリラックス法に関心のある人にも役立つと思います。
関連語彙を増やし、このテーマに強くなりましょう。
さらなる勉強のために、映画で英語が学べる本を紹介します。標準英語を使っている名作『ローマの休日』で、リスニングやスピーキングを学べます。
