2020-06

単語とイディオムの増強

something, anything, nothing, everything の違いと用法

大変便利な言葉である複合不定代名詞 something, anything, nothing, everything の違いや使い方について解説します。まず複合不定代名詞の定義について紹介し、thing という単語の用い方について説明します。そして複合不定代名詞ひとつずつについて例文で多様な使われ方を見ていきます。
単語とイディオムの増強

英語句動詞を学ぶ-初歩的な基本動詞15個を含む35例文

句動詞(群動詞)について、12個の中学レベルの基本動詞が含まれる使用頻度の高い基本フレーズを一覧で示します。まず句動詞の定義から述べ、その効果的な覚え方、前置詞と副詞の見分け方、「熟語」「イディオム」「句動詞」などの用語の整理を説明します。それから使用頻度の高い基本動詞を含んだ句動詞について、例文を挙げて解説します。
単語とイディオムの増強

英語の中学レベルの同音異義語30組-間違えやすい例文

英語のリスニングで聞き間違えやすい基本的な同音異義語(homophone)について基本24組の一覧を示します。まず同音異義語の定義について述べ、同形異義語(homograph)にも触れます。そして具体的に同音異義語について使い方を説明します。一つの例文に2つ以上の同音異義語を入れて、効率的に覚えられるようにしました。
集中的に学ぶ文型や構文

英語の疑問文のパターン40例文-その種類と語順の考え方

英語で相手に質問をする時に使う疑問文の作り方や種類について例文で解説します。まず基本的な疑問文の作り方を述べ、否定疑問文・付加疑問文、丁寧な疑問文、聞き返し・あいづちの疑問文、疑問詞を複数重ねる方法などを述べます。また、how, what, who などを使った疑問文、疑問以外の意味を表す疑問文についても触れます。