※記事内にプロモーションを含むことがあります。
構文

「無生物主語+動詞」の英語例文32-副詞的な訳し方一覧

車
この記事は約9分で読めます。
 
オリジナル例文で学ぶ総合英語
執筆:臨床心理士 本橋英之
  • 英語独特の表現として、無生物を主語の位置に据える文のパターンがあります。
  • この記事では、無生物主語の構文のメリットや例文、その訳し方を見ます。
  • 「副詞的に訳す」とはどういうことでしょうか? その疑問に答えます。

無生物主語とは

英語には、人間や動物以外のものを主語の位置に持ってくる文のパターンがあります。

これを無生物主語といいます。まず簡単な例文を見ましょう。

This dish satisfied everyone.

訳 この料理はみんなを満足させた。

この場合、訳し方はこのようでもいいのですが、どんな感じがしますか?

言葉の順番を入れ替えて「みんな、この料理に満足した」でも同じですね。

Everyone was satisfied with this dish. と比べると語数も減り、すっきりした言い方です

使うメリット

あえて、無生物主語の文を取り上げるにはわけがあります。

その表現を使うメリットを整理してみます。

英語らしい表現

無生物が主語になっている言い方は、日本人にはなじみが薄いかもしれません。

しかし、ネイティブスピーカーにとっては自然な表現です

日本人は I などの人間を主語にすることが多いようです。

しかし、無生物を主語にする文も使うことで、より英語らしい言い方になります

この表現を使えるようになると、ネイティブに一歩近づきます。

文の簡潔化

無生物を主語に持ってきて単純な SVO の文型で話すと、受動態などの表現が減ります

この記事の例文を読むとわかりますが、if 節などの副詞節をなくすこともできます

すると、文が短くなりスピード感が出ます。また、言いたいことも伝わりやすくなります

和訳のパターン

無生物主語は日本語にない発想なので、訳し方には工夫が必要です。

そのまま、「主語が~させる」と訳しても不自然でない場合もあります

しかし、もっと他の言い方をすると自然な日本語になる場合も多いのです。

基本イメージ

無生物主語の日本語への訳し方の基本イメージは「主語が原因となって~となる」です

これを副詞的な日本語の表現で訳していきます。自然な日本語になるようにしましょう。

和訳の種類

具体的には、以下のバリエーションの考え方で訳すと日本語らしい表現になります

  • 「主語なので、~する」
  • 「主語により、~する」
  • 「主語のおかげで、~できる」
  • 「主語のせいで、~する」
  • 「主語ならば、~する(~するだろう)」

もちろん、これら以外の発想の訳し方もあるかもしれません。

無生物主語の例文

無生物主語をとる動詞の典型的なものを見ていきます。

ここにあげる例文は、基本的に無生物主語を副詞的に訳しています

make

make は「~させる」

What made you change your mind?

訳 どうして気持ちが変わったの?

What made you は「何があなたをそうさせたのか」です。覚えておくと役に立ちます。

The pressure of the audience made him feel the urge to escape.

訳 観客からプレッシャーを感じて、彼は逃げ出したい衝動に駆られた。

Walking every day make it possible for you to maintain eagerness to work.

訳 毎日歩くことで、仕事への意欲を維持できますよ。

この構文は、後述する enable の文と同様の意味を表せます


ちなみに、無生物主語と使役動詞の組み合わせは、次の記事に書きました。

cause

cause は「引き起こす」

The typhoon caused severe damage last year.

訳 去年、その台風により深刻な被害があった。

The traffic jam caused them to be late.

訳 彼らは渋滞のせいで遅刻しました。

help

help は「助ける、役立つ」

The brightness of the lighting helped him read the book.

訳 照明が明るかったので、彼は本が読めた。

The thick blanket helped him to get a good sleep.

訳 分厚い毛布のおかげで、彼はぐっすり眠ることができた。

enable

enable は「可能にする」。able という言葉があります

Rockets have enabled space travel.

訳 ロケットにより宇宙旅行が可能になった。

This new technology enables us to communicate remotely.

訳 この新しい技術によって、私たちは遠隔コミュニケーションが可能となります。

allow

allow は「許す」

The wide gate allows large vehicles to enter.

訳 ゲートが広いので、大型車も入ることができる。

The waiting room allows the passenger to have a snack.

訳 待合室では軽食をとることができる。

remind

remind は「思い起こさせる」

Your voice reminds me of Tom.

訳 あなたの声で、トムを思い出す。

The film reminded me of my happy childhood.

訳 映画を観て、私は幸せだった子供時代を思い出した。

give

give は「与える」

This event gave them the opportunity to discover their talent.

訳 このイベントにより、彼らは自分の才能を発見する機会を得た。

This method of selling will no longer provide us with an advantage.

訳 このような販売方法では、もはや優位性は得られない。

類義語の provide を使っています

teach

teach は「教える」

Failure teaches you to live in a new way.

訳 失敗により、新しい生き方に気づく。

The event has taught me that safety is of utmost importance.

訳 この出来事により、安全が何よりも重要であることがわかった。

cost

cost は「犠牲にさせる、要する」

Acting recklessly will cost you reputation.

訳 無謀な行動をとれば、評判を落とすことになる。

Drinking will cost you your health.

訳 飲酒すると、あなたの健康は損なわれる。

keep

keep は「~の状態に保つ」

The noise kept me awake all night long.

訳 騒音で、一晩中眠れなかった。

The nurse’s care keeps him feel safe through the night.

訳 看護師のケアによって、彼は一晩中安心して過ごすことができる。

prevent

prevent は「妨げる」

The rain prevented us from going camping.

訳 雨でキャンプに行けなかった。

The landslide prevented the train from proceeding.

訳 土砂崩れで列車は進めなかった。

show

show は「示す」

This statistics show global population growth from 2000 to 2019.

訳 この統計を見ると、2000年から2019年までの世界人口の増加がわかる。

類義語の say を使ってもいいです

The sign indicates that an accident happened 2 kilometres away from this location.

訳 標識によれば、ここから2キロ離れた場所で事故が起きた。

類義語の indicate を使っています

take

take は「連れていく」

The number 5 bus takes you to the museum.

訳 5番のバスに乗れば、博物館へ行けます。

This book will take you on a journey into the world of fantasy.

訳 この本を読めば、ファンタジーの世界への旅に連れていってもらえるでしょう。

bring

bring は「もたらす」

What brought them to Tokyo?

訳 彼らはなぜ東京へ来たのか?

直訳すると「何が彼らを東京へ連れてきたのか」。来た理由を聞いているわけです。

A moment’s thought will bring you to your conclusion.

訳 少し考えれば、結論は出るだろう。

save

save は「救う」

Wearing seat belts has saved many lives.

訳 シートベルト着用により、多くの命が救われてきた。

そのまま訳して「シートベルトは多くの命を救ってきた」でもいいです。

This helmet saved him from the thief’s weapon.

訳 このヘルメットにより、彼は泥棒の凶器から救われた。

豆知識

「引き起こす」の意味で pose が使えます。

pose
意味 ポーズをとる、引き起こす

Eating too much salt poses problems.
塩分の過剰摂取は問題を引き起こす。

関連性の高い記事

まとめ

無生物主語と、それをとる典型的な動詞の例文を見てきました。

英語らしい表現なので、積極的に使ってみましょう。

とくに英作文では、覚えておくとよい構文だと思います

さらに勉強したいあなたのために、英文翻訳の本を紹介します。本書は翻訳志望者にも役立つ内容です。無生物主語を自然な日本語に訳す方法も書かれています。著者の安西徹雄先生は、有名な翻訳家です。

英文翻訳術