※記事内にプロモーションを含むことがあります。
集中的に学ぶ文型や構文

同時並行の英語表現30- while, with や分詞構文の用法

toaster
この記事は約9分で読めます。

今回のテーマ:同時並行の表現

  • 「AしながらBする」同時並行の表現は、英作文の問題でもよく問われます。
  • この記事では、それを表す接続詞・前置詞・付帯状況の分詞構文を解説します。
  • とくに分詞の使い方に注意しましょう。正しく意味をつかんでください。
スポンサーリンク

同時性・付帯状況の表現

多くの英作文問題では、よく問われやすいポイントがあります。

この「~しながら」の表現もその一つです。


日本語でも「楽しみながら英語が学べる」など、よく使われる言い方ですね。


A の行為と、B の行為が同時に起きている表現です。B は A の付帯状況とも言います

英語の表し方を基本から押さえましょう。


なお、ここでは「〇〇さんは、Aの役目とBの役目をする」などの表現も一緒に扱っています。

スポンサーリンク

「~しながら」の接続詞

「~しながら」は、接続詞を使った表し方が基本です

while の基本表現

while を使って「~しながら」を表せます。

Don’t use your cell phone while walking.

訳 歩きながら携帯電話を使うのは、やめましょう。

while のなかに一部省略があります。while you are walking としてもOK

同時に起きる2つの出来事の主語が同じなので、you are の部分はなくせます

Stir while simmering or it will burn.

訳 煮ている間にかき混ぜてね。でないと、焦げてしまう。

as は強い同時性

My phone crashed as I took it out of my bag.

訳 鞄から取り出したときに、携帯電話が壊れた。

as は while よりも強い同時性

and は単に並列的

He runs an electrical shop and also owns a car park.

訳 彼は電気店を経営し、駐車場も所有している。

and は「~しながら」というよりも、単に情報を並べている感じです


ちなみに、接続詞は次の記事にまとめました。

スポンサーリンク

「~しながら」の前置詞

前置詞を使って表す方法もあります。

with+名詞+分詞

「with+名詞+分詞」で同時に起きていることを、文につけ足して表現できます

She opened the box with her eyes shining.

訳 彼女は目を輝かせながら、箱を開けました。

She went to see him with her heart beating.

訳 彼女は胸を高鳴らせながら、彼に会いに行きました。

He’s drinking a glass of wine with his legs crossed.

訳 彼は足を組んで、ワインを飲んでいる。

She was listening to the sound of the waves with a baby in her arms.

訳 彼女は赤ちゃんを抱いて、波の音を聞いていた。

with+名詞+その他

前述の分詞の位置に形容詞・副詞・前置詞句を入れられます

He came back with his eyes full of tears.

訳 彼は涙を流しながら帰ってきた。

Did you wait for a long time with the projector on?

訳 映写機の電源を入れたまま、長時間待っていたのですか?

I was standing there with my back against the pillar.

訳 私は柱にもたれて立っていました。

as well as

The local correspondent acted as a guide as well as an interpreter.

訳 現地特派員は通訳兼ガイドを務めた。

acted as both guide and interpreter と表すこともできます

not only ~ but also ~

She is not only an employee but also an athlete.

訳 彼女は従業員であると同時に、アスリートでもある。

in addition to

in addition to は「~に加えて」

He wrote a guide to scuba diving in addition to being an instructor.

訳 彼は指導者であると同時に、スキューバダイビングのガイドブックも書いている。

in parallel with

in parallel with は「~と並行して」

You missed what happened in parallel with this news.

訳 あなたはこのニュースと並行して起こったことを見逃した。

along with

along with は「~とともに」。同時性も表せます

His intelligence is growing along with his physical development.

訳 彼は身体的な成長とともに、知能も伸びている。

alongside

alongside も「~と並行して、~と一緒に、~と同時に」を表します

This new bag will be available for sale alongside a new backpack.

訳 この新しいバッグは、新しいリュックと同時に販売される。

over

前置詞の over を使って「~しながら」を表せます

Why don’t you talk about the plan over lunch?

訳 昼食をとりながら、計画について話してみませんか?

over tea 「お茶を飲みながら」、over a workout「運動しながら」

over breakfast「朝食をとりながら」などの言い方があります。

分詞構文

分詞構文は多様な意味になります。しかし、「~しながら」の付帯状況の意味が基本です


英作文では、高度な文章でなければ分詞構文ではなく接続詞で言い表したほうが無難です

分詞構文は新聞や硬い文章ではよく見られますが、会話ではあまり使われません。

同時並行を表す場合

We went up a hill talking to each other.

訳 私たちはお互いに話しながら、丘を登った。

I used to stay up all night listening to the radio.

訳 私はラジオを聞きながら、よく徹夜しました。

The policeman was standing in front of a police box,
watching the pedestrians passing.

訳 警察官は交番の前に立って、通り過ぎる歩行者を見ていました。

She flatly denied the existence of any evidence,
showing her bank account statement.

訳 彼女は銀行口座の明細書を見せながら、証拠の存在をきっぱりと否定した。

He expresses his ambivalence
saying that using the cheap oil as a substitute is a necessary evil.

訳 代用品として安い油を使うのは必要悪だと言い、彼はモヤモヤした気持ち表現した。

時間的順序を表す場合

The strong man entered the castle
becoming the first soldier to work under the king’s command.

訳 たくましい男は城に入り、王の指揮下で働く最初の兵士となった。

この例文の場合、分詞構文は「ある動作の後に次の動作が行われること」を示しています

なので、and became ~ で表すことも可能です

「同時」を表す動詞

accompany

The lightning was accompanied by thunder.

訳 稲妻は雷を伴っていた。

coincide

I was frantic because the guest’s arrival coincided with the phone call.

訳 お客さんの到着と電話の呼び出し音が重なったので、私は焦った。

coincide with は「~と同時に起きる」

「同時」を表す副詞

「同時に」の意味で代表的な副詞は at the same time simultaneously

at the same time

at the same time は副詞句です。

Don’t eat and talk at the same time.

訳 食べることと話すことを同時にしないこと。

We were answering the phone at the same time.

訳 私たちは同時に電話に出ていました。

simultaneously

simultaneously は副詞ですね。

Pressing two buttons simultaneously activates the function.

訳 2つのボタンを同時に押すと、その機能が有効になります。

The two signs appeared simultaneously in the experiment.

訳 実験では、この2つのサインが同時に現れました。

豆知識

「ながら運転」は英語で?

Distracted driving is dangerous and should be prohibited.
訳 ながら運転は危険であり、禁止されるべきである。

distract は「気を散らす」


シンクロが入る言葉がありますね。

synchronicity
意味 同時発生、共時性(分析心理学者カール・ユングが提唱)

synchronized swimming
意味 シンクロナイズドスイミング(今はアーティスティックスイミングと呼ばれます)

synchro とは、「同期すること、同時に起きること」

関連性の高い記事

まとめ

「~しながら」と訳す同時並行の表現を見てきました。

while を使う基本的な言い方に慣れてから、応用に進みましょう。

分詞構文は難易度の高い英文に出てきます。


さらに勉強したいあなたのために、英作文のパターンを学習できる本を紹介します。知的な表現と、生き生きとした英語の両方が学べ、総合的な英語力を高められます。英作文指導で有名な竹岡先生の真髄を十分に味わえます。

CD2枚付 決定版 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本

タイトルとURLをコピーしました