今回のテーマ:新聞記事の副詞
- 英語ニュースには、いかにも報道らしい簡潔表現がたくさん見られます。
- 今回は、時事英語でよく見かける英語の副詞とその言い換え方を例文で紹介します。
- 同様の内容を違う表現で語る練習にもなります。自由自在に文を作ってみましょう。
時事英語の副詞
文法や構造の特徴
英語ニュースの文法や構造は、簡潔で読みやすいものになっています。
NHK World の最近の見出しの一つを見てみましょう。
Influenza outbreaks expanding in Japan
be 動詞やコンマはありませんよね。
このように、英語ニュースの見出しには独特の書き方があります。
過去のことを現在形で書くことや、部分的な語の省略(冠詞や be 動詞)もよくあります。
記事構成は「逆三角形型構造」で書かれていることが多いです。
見出しの後に、5W1Hなどの重要な情報を述べます(リード文)。
次により詳しい情報や背景を説明します。
副詞に着目する
今回はニュースのなかの副詞に着目して、それらの使われ方を見ていきましょう。
うまく副詞一単語で表すと、報道らしいシンプルな表現になります。
あわせて、別の表現に言い換える方法の一例も示しました。
単語数は増えますが、少し簡単な単語に置き換えられていると思います。
言い換え方は一つに決まらず、いろいろあるのがふつうです。
副詞に限らず、例文の単語はニュースでよく聞かれるものを使いました。
基本の基本
briefly
His secretary briefly outlined the implication of the inflation.
His secretary gave a brief outline of the implication of the inflation.
訳 彼の秘書が、インフレの影響について簡単に説明した。
largely
Is this sake fad largely due to people’s curiosity?
Is this sake fad to a large extent due to people’s curiosity?
訳 この日本酒ブームは、人々の好奇心によるところが大きいのだろうか?
certainly
The party will certainly opt to import it from the US.
It is certain that the party will opt to import it from the US.
訳 その党がアメリカの国からの輸入を選択するのは確実だ。
初級編
currently
This ubiquity currently makes these rampant websites accessible.
This ubiquity at present makes these rampant websites accessible.
訳 どこにでもあるため、最近はこれらの乱立するサイトに簡単にアクセスできる。
originally
The corporation was originally founded to design supercomputers.
The corporation was born to design supercomputers.
訳 その企業はもともとスーパーコンピューターを設計するために設立された。
hopefully
Hopefully the necessary measures will be taken in this regard.
We hope that the necessary measures will be taken in this regard.
訳 この点に関して、必要な措置が取られることを望む。
especially
Those who are entitled especially need sincerity and integrity.
Those who are entitled are in special need of sincerity and integrity.
訳 資格を持つ人々は、とくに誠意と高潔さが必要である。
中級編
reportedly
The routed rebels reportedly made a tentative withdrawal.
The routed rebels are said to have made a tentative withdrawal.
訳 敗走した反乱軍は一時撤退をしたと言われている。
repeatedly
The supreme court has repeatedly refused to accept the results.
The supreme court has time and again refused to accept the results.
訳 最高裁判所は、繰り返し結果の受け入れを拒否した。
eventually
He eventually declared that he would not attend the formal banquet.
In the end, he declared that he would not attend the formal banquet.
訳 結局、彼は正式な晩餐会には出席しないと宣言した。
apparently
The two companies will apparently issue a joint statement tonight.
It appears that the two companies will issue a joint statement tonight.
訳 両社は今夜、共同声明を発表するようだ。
dynamically
The state said that the economy was growing dynamically.
The state said that the economy was in a phase of dynamic growth.
訳 州は経済がダイナミックに成長していると言った。
immediately
The agency immediately set a goal to provide the requested service.
The agency was quick to set a goal to provide the requested service.
訳 機関はすぐに要請されたサービスを提供する目標を設定した。
上級編
allegedly
23 people were allegedly injured, but no one was killed.
23 people were said to have been injured, but no one was killed.
訳 合計23人が負傷したとされたが、誰も亡くなってはいない。
inevitably
Economic growth will inevitably be sluggish for a while.
It is inevitable that economic growth will be sluggish for a while.
訳 しばらく経済成長が鈍化するのは避けられないだろう。
supposedly
He is supposedly trying to mitigate this cumbersome situation.
He is supposed to mitigate this cumbersome situation.
訳 彼はこの面倒な状況を緩和しようとしているはずだ。
undoubtedly
The number given in his report undoubtedly means a severe crisis.
No doubt the number given in his report shows a severe crisis.
訳 彼の報告書で示された数字は、間違いなく深刻な危機を意味している。
unanimously
The commission voted unanimously to take bold action.
The commission was unanimous in its decision to take bold action.
訳 委員会は、全会一致で大胆な行動をとることを決定した。
consequently
Consequently, a significant shortage of staff is imminent.
As a result, a significant shortage of staff is imminent.
訳 その結果、大幅な人手不足が差し迫っている。
hypothetically
The food aid disparity will hypothetically decrease by December.
The food aid disparity is estimated to decrease by December.
訳 食料援助の格差は、仮定ではあるが12月までに減少する。
関連性の高い記事
まとめ
副詞もなかなか便利な言葉ですね。
新聞には、ここにあげたもの以外の副詞表現もたくさんあります。
便利な表現を見つけるのも、英語を読む楽しみになります。