今回のテーマ:ever の関連表現
- 現在完了形で使われる ever や、 ever を含む単語(例、forever)があります。
- 関係代名詞や関係副詞に、 ever が含まれるものもあります。
- この記事では ever や複合関係詞、no matter 構文の使い方を例文で解説します。
副詞 ever
よく見かける ever 。どんな使い方をするでしょうか?
- 「これまでに」
- 「ずっと」
- 「いつか」
文脈により、訳し方は変わります。
「これまでに」
Have you ever eaten natto?
訳 納豆を食べたことはありますか?
I have never eaten natto.
訳 私は納豆を食べたことがありません。
never は not ever の意味の単語です。
This is the fastest motorcycle I have ever seen.
訳 これは今まで見たなかで、一番速いバイクです。
His latest work is the best ever.
訳 彼の最新作は、これまでで最高です。
Though summer vacation is over, it’s still as hot as ever.
訳 夏休みが終わったとはいえ、相変わらずの暑さです。
「これまでと同じく」の意味。
「ずっと」
Nothing has been achieved ever since.
訳 あれ以来ずっと、何も達成できていない。
I’m fed up with her everlasting complaints.
訳 彼女の延々と続く愚痴には、うんざりします。
everlasting という一つの単語。
This book is on tropical evergreen trees.
訳 この本は熱帯の常緑樹についての本です。
evergreen という単語。
He promised to love me forever.
訳 彼は私を永遠に愛すると、約束しました。
forever も一つの単語ですよね。
「いつか」
Visit Mt. Fuji if you are ever in Japan.
訳 いつか日本に来たら、富士山に行きなさい。
条件節で「いつか」の意味を表すこともあります。
副詞の however
- however は「しかしながら」。2つの文の論理的な関係を示します。
- 接続詞ではなく副詞です。
- 接続詞の but よりも形式的な言葉です。
- 文頭・文中・文末で用います。
(譲歩の意味の however は、後で説明します)
文頭で使用
This bag looks very nice. However, it is a bit heavy.
訳 このバッグはとても素敵に見えます。 しかしながら、少し重いです。
文中で使用
It was getting colder and colder. She, however, went outside.
訳 どんどん寒くなってきました。 しかしながら、彼女は外に出ました。
文末で使用
Some people were staring at him. He sang a song loudly, however.
訳 何人かの人々は彼を見つめていました。 しかしながら、彼は大声で歌を歌いました。
複合関係詞の使い方
- 関係詞に ever がついたものを複合関係詞といいます。
- 先行詞が含まれていて、「~ならどんなもの(人)でも」の意味になります。
- 複合関係詞には、複合関係代名詞と複合関係副詞があります。
whoever, whatever など
複合関係代名詞の whoever, whatever などの使い方です。
I respect whoever has good table manners.
訳 テーブルマナーの良い人なら、誰でも尊敬します。
whoever は anyone who で置き換え可。
I’ll give you whatever you want.
訳 欲しいものは何でもあげるよ。
whatever は anything that で置き換え可。
I’ll buy whichever drinks you like.
訳 好きな飲み物は、どれでも買ってあげるよ。
whichever は、形容詞的にも使えます。whichever の使用は「選択肢」が意識されているとき。
whichever は any one(ones) that で言い換え可。
You can talk with whoever you like.
訳 誰とでも話ができます。
whoever が関係詞節で目的語になっています。
正解は whomever のようですが、実際は使われないことが多いです。
whenever, wherever
複合関係副詞の whenever, wherever の使い方です。
You can start whenever you want to.
訳 好きなときに始められます。
whenever は at any time when で言い換え可。
You can set up a booth wherever you like.
訳 好きな場所に、ブースを設置できます。
wherever は in any place that でもいいです。
複合関係詞で譲歩表現
- 「だれが、どれが、何が~しても」の意味を複合関係詞が表す場合、副詞節を作ります。
- 文章のなかでは、複合関係詞の副詞節のなかで may が使われることがあります。
Whoever says so, I will not change the plan.
訳 誰がそう言おうと、私は計画を変えない。
譲歩の whoever は no matter who で言い換え可。
Whatever I read, I can learn something useful.
訳 何を読んでも、役に立つことが学べる。
譲歩の whatever は no matter what でもよいです。
Whatever results follow, there is no choice but to do so.
訳 どんな結果が待っていようと、そうする以外に選択肢はない。
これは形容詞的に使われている whatever 。
Whenever the same thing happens, I’m ready to deal with it.
訳 いつ同じことが起きても、対処できるようになっています。
譲歩の whenever は no matter when でもよいです。
Wherever you go, you should carry this card with you.
訳 どこに行くにしても、このカードを持ち歩くべきです。
譲歩の wherever は no matter where でもよいです。
However hard you study, you can’t finish this book in a day or two.
訳 どんなに一生懸命勉強しても、この本は一日二日では終わらない。
譲歩の however は no matter how でもよいです。先ほど見てきた逆接の however とは違う使い方。
「譲歩」は、次の記事にも詳しくまとめられています。
no matter wh- の構文
no matter とは「問題ない」「大したことではない」の意味です。
これに、wh-節が続く表現があります。
複合関係詞の言い換えができるように、練習しておきましょう。
no matter who
No matter who asks about Finland, I have the better answer.
訳 フィンランドについて誰に聞かれても、私にはマシな答えがある。
no matter what
I will finish this intensive program no matter what difficulties arise.
訳 どんな困難が起ころうとも、私はこの集中プログラムをやり遂げる。
no matter when
No matter when gold prices rise, I am ready to sell mine.
訳 金価格がいつ上昇しても、私は自分の金を売る準備ができている。
no matter where
I will find a good place to live, no matter where it is.
訳 どこであろうと、私は良い居場所を見つける。
no matter how
No matter how humoristic it is, I will not laugh at all.
訳 どんなにユーモラスでも、絶対笑わない。
豆知識
「絶えず・常に」の ever 。
ever-increasing
意味 増え続ける、常に増えている
This kind of trouble is ever-increasing in recent years.
近年、このようなトラブルは増え続けています。
ever after の意味とは?
ever after
意味 その後ずっと
They lived happily ever after.
彼らはその後ずっと幸せに暮らしましたとさ。
関連性の高い記事
まとめ
ever は「これまでに」「ずっと」「いつか」などの意味で使われます。
ever を含む複合関係詞となると、少し複雑ですね。
「~ならどんなもの(人)でも」「だれが、どれが、何が~しても」などの意味でした。
ever を使った表現は、よく見かけます。使いこなせるまで慣れましょう。
さらに勉強したいあなたのために、英作文の基本がまとまっている本を紹介します。わずか100文にエッセンスが凝縮されています。今回の記事で取り上げた「譲歩」の例文もあります。著者は駿台予備校の有名講師である竹岡広信先生です。