今回のテーマ:形容詞と前置詞
- 特定の形容詞の後に、決まった前置詞をつけることがあります。
- この記事では英語の「形容詞+前置詞」の慣用句の基本を解説します。
- 理屈を深追いせず、イディオムとして身体に慣らしていくのが早道です。
「形容詞+前置詞」の結合
英語のイディオムはたくさんあります。
とくに覚える価値があるのは、動詞や形容詞が特定の前置詞と結びついた慣用表現です。
今回は、形容詞と前置詞の慣用的な結びつきの基本を取り上げます。
- 「be動詞+形容詞+前置詞」が通常です。
- 「be動詞」の位置に動詞(feel, become, look など)が入ることもあります。
ちなみに、基本動詞と前置詞の結合は、こちらの記事を。
形容詞によっては複数の前置詞と組み合わさり、多様な意味を表します。
その例から説明していきましょう。
基本形容詞と前置詞の使い分け
anxious about と anxious for
She feels anxious about his health.
訳 彼女は彼の健康を心配している。
anxious about は「~を心配している」。
He’s anxious for wealth.
訳 彼は富を切望している。
anxious for は「~を切望している」。for の追い求めるイメージです。
familiar to と familiar with
The singer became extremely familiar to everyone.
訳 その歌手は、皆に非常に親しまれるようになった。
familiar to は「~に親しまれている」。
Are you familiar with modern art?
訳 あなたは現代美術に精通していますか?
familiar with は「~に詳しい、~をよく知っている」。
angry about と angry with(at)
What on earth are you angry about?
訳 いったい、何に対して怒っているのですか?
about なので「~に関して」のニュアンスです。
She was angry with him for being late.
訳 彼女は遅刻したことで彼に怒っていた。
angry with でも angry at でもだいたい同じ意味。
with の後には「人」が来ます。at の後には「人の言動」などが来るようです。
at のほうが「~をめがけて」のニュアンスがあり、強い感じです。
true of と true to
That is true of several cases.
訳 それは、いくつかのケースに当てはまります。
true of は「~に当てはまる」。
You are always true to yourself, aren’t you?
訳 あなたはいつも、自分自身に忠実ですよね。
true to は「~に忠実である」。
基本形容詞と前置詞の組み合わせ
for を使う形容詞
We are ready for dialogue.
訳 私たちは対話の準備ができています。
I’m sorry for not having written sooner.
訳 もっと早く書かなくてごめんなさい。
This bus is bound for Yoyogi Park.
訳 このバスは代々木公園行きです。
You aren’t responsible for what he did.
訳 彼がしたことについて、あなたには責任がありません。
The mountain is famous for the beautiful colored leaves.
訳 この山は、美しい紅葉で有名です。
of を使う形容詞
認知的な形容詞
Even if it is true, I’m sure of success.
訳 例えそれが真実であっても、成功を確信している。
of の代わりに about のときも。
They are certain of the truth of his story.
訳 彼らは彼の話が本当だと確信している。
of の代わりに about のときも。
Are you clearly aware of this issue?
訳 あなたはこの問題を、明確に認識していますか?
You have to read a newspaper because you are ignorant of the world.
訳 新聞を読まなければならないのは、あなたが世の中を知らないからです。
その他の形容詞
My daughter is afraid of strangers.
訳 娘が知らない人を怖がっています。
Those two sections are perfectly independent of each other.
訳 その2つのセクションは完全に独立しています。
What he said is certainly worthy of admiration.
訳 彼の言ったことは確かに賞賛に値します。
from を使う形容詞
They were absent from the drinking party.
訳 彼らは飲み会を欠席した。
His works are totally different from others.
訳 彼の作品は、他の作品とはまったく異なります。
That island was free from the attack of the enemy.
訳 あの島には敵の攻撃はなかった。
to を使う形容詞
This one is slightly similar to that one.
訳 これはあれに少し似ている。
He is indifferent to surrounding noise.
訳 彼は周囲の雑音には無頓着である。
His recovery was due to the dedication of the staff.
訳 彼の回復はスタッフの献身によるものだった。
at を使う形容詞
The student looks good at drawing.
訳 この学生は絵を描くのが上手そうですね。
They are quick at packing and delivering.
訳 彼らは梱包も配達も迅速なんです。
He was furious at the post of the rude follower.
訳 彼は無礼なフォロワーの投稿に激怒した。
in を使う形容詞
He is skilled in negotiation.
訳 彼は交渉に長けている。
She was lacking in the knowledge of statistics.
訳 彼女は統計の知識が不足していた。
I heard that he was successful in the difficult exam.
訳 彼は難しい試験に成功したと聞いた。
on を使う形容詞
He is still dependent on his parents.
訳 彼はまだ両親に依存しています。
He was keen on every nation’s calculator.
訳 彼はどの国の計算機にも関心を持っていた。
The author is intent on giving the reader a surprise.
訳 著者は読者に驚きを与えようとしている。
豆知識
「be 形容詞 of」の形。
be full of ~に満ちている
be fond of ~が好きである
be proud of ~を誇りに思う
本文にあげたものの他に、こんな基本もあります。
関連性の高い記事
まとめ
今回は基本的なものを見ました。形容詞と前置詞の組み合わせは、他にもあります。
アウトプットする練習の繰り返しによって、前置詞のセンスが磨かれます。
さらに勉強したいあなたのために、英熟語の本を紹介します。今回取り上げたような「be +形容詞+前置詞」の型もあります。似たパターンの前置詞を効率的に覚えられます。Z会出版の本です。